 |
|
参拝日 2009年08月10日 |
雨でお盆前の五十日のせいか道が渋滞!
電車で移動した組の方が先に到着…。
2社目の大鳥大社では、約160名もの皆さまが
一行の到着を待ちわびてくださっていました。 |
 |
集合場所には、人だかり! |
(※ 写真をクリックすると大きな画像が見られます。) |
早速、手水場でお清めを済ませて参拝へ。 |
 |
 |
手水場でお清め |
この神社は、防災の神様、特に火災の時に鎮火する雨の神様の神社だそうで、
やはりここでも恵みの雨が!参拝を済ませて広い境内をまわっていると、なんと!
ちょうど烏が2羽、本殿の屋根に降り立ち、一行を歓迎してくれました!感激です! |
 |
 |
厳かに参拝中 |
 |
ちょうど烏が… |
記念撮影をするころには、雨も小雨に。
一同、声を揃えて「巨万の富〜!」次なる住吉大社へ向かいます。 |
 |
 |
日本武尊像 |
約160名もの方にお集まりいただきました!!
みんなで、巨万の富〜♪ |
|
 |